
毎年恒例の手作りのてっぽう味噌が出来上がりました。

朴葉みそ

寒い夜は、てっぽう鍋で暖まってください。
1人鍋(800円)から承ってます。
出汁が残っていれば〆のご飯、うどんもオススメですよ。

毎年恒例の手作りのてっぽう味噌が出来上がりました。

朴葉みそ

寒い夜は、てっぽう鍋で暖まってください。
1人鍋(800円)から承ってます。
出汁が残っていれば〆のご飯、うどんもオススメですよ。

今シーズンの初物の牡蠣入荷しました。
昨年、大好評だった播磨灘産の牡蠣はもう少しお待ちください。
ここ数年、店主の私が香辛料アレルギーがひどくて下記のメニューも外させていただきます。
(チリトマト鍋)(台湾手羽)
以上です。


長年、ご愛顧いただいております(つぶ貝刺身)(バイ貝サラダ)(絶品イカ塩辛)の原材料が超高騰、入荷不安定のため年内をめどにいったんメニューから外させていただきます。
あしからずご了承ください。
店主敬白




今年はあきらめてましたが毎日数量限定にて販売します。
紀伊半島沖で釣り上げたキハダマグロの一部が当店にお届けがありました。

40㌔越えのいいサイズです
本日は当店お休みのため明日から使わさせていただきます

シロカジキ260㌔

紀伊半島沖で釣り上げた希少なシロカジキの一部がありがたく届きました。
お刺身、ホイル焼き、フライでどうぞ
※刺身を試食しましたがモチモチとして、さっぱりした旨味が口の中に広がりたくさん食べれます。
おかげさまで釣った魚の持ち込みのお客さんが増えてきました。






堤防や沿岸からのマダカ、グレ、カサゴ、タケノコメバル、キジハタ、クロソイ等の地魚が多いです。



大山沖の船釣りでのイサキ塩焼き、姿造り
※当店では釣った魚を持ち込んでの調理で一品、一皿500円(税別)より承っております。
※魚種、サイズの大小、数にこだわらず初心者の方もぜひお持ちください。また、混雑時は早い対応が難しい時もありますのでご連絡をいただけると有難いです。
(0569)72-7200 味処てっぽう
(090)9196-5551 店主 牟田原


5月1日(月)は営業いたします。

数名の小宴会は当店で









当店の瓶ビールを黒ラベル(大瓶)から赤星(中瓶)に変更しましたのでお知らいたします。