〒470-2318 愛知県知多郡武豊町豊成1丁目70
三河湾近海にて幻の魚、ジンベイガレイが入荷しました。
この界隈の釣り人はジンベイガレイと呼び、いわゆるホシガレイと思われますが、初めて扱います。
図鑑で調べたところ、かなり珍重され極めて美味との事です。
〆て1日たったので味見してみたいと思います。
昨年の10月にお客様からいただいた珍しい青色の蘭です。
その後しばらくして花が落ち自宅でたまに水をやってた程度でした。
で、つい先ほど再び白い花が咲きました! 何かしらコツがあるのか、詳しい方は教えて下さい。
今年は三河湾で湧いてます。
近海の天然ヒラメ
ジュンサイです。 ポン酢でどうぞ。
本日のお客様は御前崎沖にて船釣りの釣果上々との事です。 型の良い大漁のイサキ、マダイ、大サバを頂戴しました。
他のご来店のお客様にもおすそ分けで喜んでいただきました。 釣りたての魚は美味しいですね。
無事にゴールデンウィークの営業が終わりました。 今回の連休もそうですが、お盆や年末年始などの帰省の時期になるといろいろな出合いがあります
遠方からのご来店
同級生や先輩との再会
70㌢級のタイを釣って持ってきてくれた方もいらっしゃいました。
などなど、お店をやってるとわざわざ来ていたいただいて、予期せぬ出合いもあって、本当にありがたい限りです。
今日から仕事の方も多いと思いますが連休ボケから切り替えて、みなさん頑張って下さい。
当店の定休日は毎週月曜日ですが、この度のGWの4月27日(月)と5月4日(月)は営業いたします。
また、年間通して月曜日が祝祭日の場合と火曜日が祝祭日の場合も営業の予定としております。
以上、お知らせ申し上げます。
※画像は本日入荷のこの時期この地区の名産の串アサリです。炙って良し、天ぷらも良し。今年は知多半島のアサリが壊滅状態なので希少です。
4月11日12日の両日、この地区の春祭のオードブルを過去になく大量の御注文をいただきまして誠にありがとうございました。
武豊町長尾地区の馬場、上ゲ、半田市板山地区の小板の皆々様、厚く御礼申し上げます。
以前にも投稿しましたが、新じゃががよく出回るこの時期に再び掲載します。
大きいのやら小さいのやら、いろんな産地の新じゃがが入荷します。
市販の、お菓子メーカーとはひと味違う当店の「できたてポテトチップ」をまだ食べてない方は是非おすすめの一品です。
春の味覚が充実してきました。
当店では年間通して大小宴会を承っております。
味処てっぽう (0569)72-7200
昨日、今日と地元企業のM社様より大量の御注文をいただきまして、ありがとうございました。 お店の営業と違った時間や盛り付けのプレッシャーを感じます。
おかげさまで、最近オードブルや弁当が過去にない量の御注文をいただき感謝申し上げます。
お店の営業を基本として御要望に応じて対応しますので何なりとお問い合わせ下さい。